パソコンでゲームをしたいというと、ゲーミングPCが必要となるのですが、安いものでも10万以上はするので躊躇しますよね。
でも、クラウドゲームサービスを使えば普段使っているパソコンでも快適にゲームがプレイできます。
この記事では、クラウドゲームサービスとは?から主要のクラウドゲームサービスについて詳しく紹介しています。
無料のサービスもあるので、本記事を読んでクラウドゲームサービスの利用を検討してみてください。
クラウドゲームサービスとは?
クラウドゲームサービスの特徴は下記のとおりです。
- ストリーミング映像でゲームを遊べる【PCスペック不要】
- いつでもどこでもゲームを遊べる【外出先でもOK)】
- スマホやタブレットでも遊べる【デバイス関係無し】
詳しく説明していきます。
ストリーミング映像でゲームを遊べる【PCスペック不要】
クラウドゲームサービスはストリーミング映像を使うため、自分のパソコンのスペックに関係なく快適にゲームで遊ぶことができます。
簡単に言うとメーカーのハイスペックPCを借りてゲームをプレイしている感じですね。
必要なものはパソコンやスマホなどのデバイスと高速な通信回線だけです。それだけあれば最新ゲームを快適に遊べますよ。
いつでもどこでもゲームを遊べる【外出先でもOK)】
クラウドゲームサービスは通信回線とデバイスさえあればよいので、外出先でもゲームで遊べます。
出張先でも旅行に行った先でも、いつも遊んでいるゲームがプレイできます。
スマホやタブレットでも遊べる【デバイス関係無し】
クラウドゲームサービスはパソコンだけでなく、スマホやタブレットでも遊べます。
手軽にスマホで、大画面のタブレットで、じっくりパソコンでとデバイスに縛られずにいつものゲームを遊べます。
おすすめのクラウドゲームサービスはGeForceNOW【無料で遊べる】
今回、クラウドゲームサービスを提供している主要5社を紹介させていただくのですが、一番のオススメはGeForceNOWです。
GeForceNOWは多少の制限はありますが、ほとんどの機能を無料で利用できます。
対応タイトルも、フォートナイトやApex Ledgends、バトルフィールド4など人気のタイトルが目白押しです。
なんといっても無料で使えるので、クラウドゲームサービスってどんなもの?という方にはイチオシです。
GeForceNOWについては下記の記事で詳しく紹介していますので、気になる方はチェックしてみてください。
【GeForceNOW】無料で1年使った感想!フォートナイトがヌルヌル動く!
クラウドゲームサービス5社を徹底比較【日本提供は3社】
クラウドゲームサービスの主要5社の比較表が下記となります。
日本提供済みのサービスはPlayStation Now、Xbox Game Pass、GeForceNOWの3つのみです。
サービス名 | Stadia | PlayStation Now | Xbox Game Pass | Luna | GeForceNOW |
運営会社 | SONY | Microsoft | Amazon | Nvidia | |
サービス開始日 | 2019年11月19日 | 2015年1月13日 | 2020年4月14日 | 2020年10月20日 | 2020年6月10日 |
日本の提供予定 | 未定 | 提供済み | 提供済み | 未定 | 提供済み |
プレイ環境 | Google Chrome (スマホ・タブレット・PC) |
PS4、Windows | Xbox、Windows、Android | Mac、Windows、Fire TV iPhone、iPad用のアプリ |
Mac、Windows、Android iPhone、iPad |
タイトル数 | 30タイトル以上 | 400タイトル以上のPS3・PS4用ソフト | 100以上 | 100タイトル以上 | 1100タイトル以上 (無料90タイトル以上) |
料金 | Stadia Pro:月額9.99ドル Stadia base:月額無料 |
月額1,180円(税込み) | ULTIMATE:月額1,100円 FOR PC:月額850円 FOR CONSOLE:月額850円 |
月額5.99ドル | フリープラン:月額無料 プレミアムプラン:月額1,980円エン |
その他 | 専用コントローラー提供(69ドル) ゲームソフトの購入が必要 Youtubeへの動画配信ボタンあり |
ゲームソフトの購入不要 | Androidスマホでもプレイ可 スマホプレイ用のアクセサリが豊富 |
Twitchとの連携 専用コントローラーあり |
ゲームプレイ自動録画機能あり |
公式サイト | Stadia | PlayStation Now | Xbox Game Pass | Luna | GeForceNOW |
それぞれのサービスについて詳しく紹介していきます。
SONY PlayStation Now
SONYが提供するクラウドゲームサービスがPlayStation Nowです。
PlayStation NowはPlayStation4,5の他にWindowsPCでも利用できます。
他のクラウドゲームサービスと違い、別途ゲームソフトの購入が必要なく、月額1,180円で400タイトル以上のPlayStation向けソフトが遊び放題となります。
また、ゲームソフトをダウンロードできますので回線速度に不安がある方でも安心ですね。
PlayStationのゲームソフトが好きな方にはオススメのサービスです。
7日間の無料体験もありますので、一度お試しで利用してみても良いですね。
Microsoft Xbox Game Pass
Microsoftが提供するXbox Game Passは2020年4月に日本での提供が開始されました。
Xbox Game PassはXbox本体、WindowsPC、Androidでの利用が可能で、100以上のゲームソフトが遊び放題となっています。
エレクトロニック・アーツ(EA)と提携しているため、Xboxソフトの他にバトルフィールドなどのEA作品もプレイできますよ。
最新タイトルもリリース初日から配信されるため、最新ソフトをいち早くプレイしたいという方にはオススメのサービスです。
最初の一ヶ月は100円で利用できますので、こちらもお試しで1ヶ月遊んでみるのも良いですね。
XBox Cloud Gaming(BETA)でフォートナイトが無料プレイできる【iOS端末もOK】
2022年5月6日からXBox Cloud Gaming(BETA)でフォートナイトが無料でプレイできるようになりました。
しかも、長らくプレイできなかったiOS端末でもプレイできます。これで、iPhoneやiPadでもフォートナイトを楽しめますね。
ただし、一つ欠点を挙げるとすると対応しているのはコントローラーでのプレイのみです。キーボード・マウスでのプレイはできません。キーマウでプレイしたい方はGeForceNOWを利用しましょう。
公式の発表によると今後も無料プレイ可能なタイトルを追加していく予定とのこと、そのうちAPEXなどもプレイできるようになるかもしれませんね。今後の展開に期待大のサービスです。
Xbox Cloud Gaming で『フォートナイト』を iOS、iPadOS、Android 搭載のスマートフォンやタブレット、または Windows PC から無料でプレイ
Nvidia GeForceNOW
Nvidiaが提供するGeForceNOWは対応タイトルが1,100以上となっており、フォートナイトやAPEX、リーグ・オブ・レジェンドなどの人気タイトルのプレイができます。
パソコン、スマホ、タブレットにも対応しており、デバイスを問わず人気のPCゲームで遊べますよ。
GeForceNOWには月額無料のフリープランがあり、1時間ごとの再起動など多少の制限はありますが、いつまでも無料で利用できます。
いつまでも無料ということは、ハイスペックPCを無料でレンタルし続けられるということです。。。スゴイですよね。
個人的にもイチオシのクラウドゲームサービスです。
下記の記事では、GeForceNOWの口コミや評判などを紹介していますので、こちらもどうぞ。
GeForceNOWの口コミや評判は?メリット、デメリットから疑問や注意点まで徹底解説【ラグは問題なし!】
モバイル版フォートナイトのベータテストが完了【iOSでも遊べる】※2022年5月20日追記
2022年5月20日、長らく続いていたモバイル版フォートナイトのベータテストが完了したとの発表がありました。
これにより、GeForceNOWでもiOSでフォートナイトが遊べるようになりました。また、タッチ操作の操作方法も以前のモバイル版のような操作感に変更されたため、Androidでプレイしていた方にも嬉しいアップデートとなりましたね。
XBox Cloud Gaming(BETA)がiOSでのフォートナイトのプレイについては、先行してリリースされていましたが、GeForceNOWも追いつく形になりましたね。
現状で言うと、GeForceNOWは1時間のプレイで再起動というハンデがありますので、無料で無制限のXBox Cloud Gaming(BETA)の方が有利な状況です。ただ、まだベータ版ですのでこれからどうなるかは注目ですね。
GeForceNOWのモバイル版フォートナイトの詳細を、下記の記事で紹介していますので気になる方はこちらもどうぞ。
GeForceNOWがフォートナイトのモバイル版(Android・iOS)に完全対応!スマホ操作の快適さがヤバい!
Google Stadia【日本提供未定】
StadiaはGoogleが提供するクラウドゲームサービスで、世界14カ国で提供されていますが、日本ではまだ提供されていません。
StadiaはStadiaアプリやChromeでプレイできるので、パソコンだけでなくスマホやタブレットでも問題なしです。
Chromecastを使ってテレビの大画面でプレイできるのも魅力的ですね。
2019年末に提供開始された当初は話題になりましたが、自社ゲーム開発の中止が発表されるなど今後の先行きは不透明です。
専用コントローラーやYoutubeとの連携など魅力的な要素も多いので、日本での提供を含めて今後の復活に期待したいところです。
Amazon Luna【日本提供未定】
LunaはAmazonが提供するクラウドゲームサービスでパソコン、スマホ、タブレットの他、FireTVからも利用できます。
LunaもStadiaと同様に専用コントローラーが用意されており、Amazon傘下の動画配信サービス「Twitch」との連携も強みの一つです。
クラウドコンピューティング最大手である「AWS」を基盤としているため、安定性・処理能力に関しては間違いなしです。
日本提供はまだですが、日本向けのページも作成されているようですので、近いうちに提供が開始されるかもしれません。
Amazon Primeで提供されたりし始めると一気に普及する可能性もありますね。
今後の展開も含めて注目のサービスです。
クラウドゲームサービスを遊ぶときの注意点
クラウドゲームサービスで遊ぶときの注意点は下記のとおりです。
- 遊びたいゲームは購入の必要がある【遊び放題もあり】
- 快適なプレイには高速通信が必須
- 遊びたいゲームによっては、アカウントの作成が必要
遊びたいゲームは購入の必要がある【遊び放題もあり】
クラウドゲームサービスで遊びたいゲームは基本的には購入する必要があります。
ハイスペックのパソコンを借りて遊んでいる状態なので、ソフトは買う必要がありますよね。
ただ、PlayStation Nowなどの遊び放題のサービスや基本プレイ無料のソフト(フォートナイト、APEXなど)は購入の必要はなく、サービス利用料金だけで遊べますよ。
快適なプレイには高速通信が必須【光回線推奨】
クラウドゲームサービスはストリーミング映像を使ってゲームをプレイしているため、映像をダウンロードする速度が遅いと快適にプレイできません。
フォートナイトやAPEXなど、ラグが致命的なゲームは光回線が必須となりますが、ゆっくり遊べるゲームならある程度の速度出ていれば問題ありません。
理想としては、自宅では光回線、外出先では5G通信を利用するとスゴく快適に遊べますよ。
おすすめのネット回線を下記の記事で紹介しています。ネット回線の乗り換えを検討している方は参考にしてみてください。
フォートナイトが快適になるネット回線のオススメ4選【選び方と改善方法も】
遊びたいゲームによっては、アカウントの作成が必要
遊びたいゲームによっては、クラウドゲームサービスのアカウントの他に、そのゲームのアカウントを作成する必要があります。
フォートナイトならEPICアカウント、APEXならEAアカウントといった感じですね。
少し面倒ですが、初めに設定してしまえば後はそんなに気にならないですよ。
クラウドゲームサービスで快適なゲームライフを!
クラウドゲームサービスの魅力はなんといっても低スペックのパソコンでも快適にゲームができること。
今までパソコンのスペックが足りない、ゲーミングPCは高くて買えないといってPCゲームで遊ぶのを諦めていませんでしたか?
私がまさにそうだったのですが、クラウドゲームサービスなら低スペックPCでも全く問題なく快適にゲームができます。
GeForceNOWなら無料で利用できますので、クラウドゲームサービスの体験にはぴったり。
メールアドレスさえあれば登録はスグにできますので、ぜひ一度試してみてください。
\無料で遊べる!フリープランの登録はこちら!/