Amazonプライムってお得なの?
年間4,900円って高くない?
AmazonプライムはよくAmazonで買い物をする方なら絶対お得です。
4,900円と聞くと高く感じますが、月額だと400円くらいです。
スタバのコーヒー1杯分の価格でたくさんの特典が利用できますよ。
みなさんAmazonで買い物していますか?私もよくAmazon利用しています。
Amazonで買い物をしているとよくプライム会員になりませんか?と誘われますよね?
いつももったいないと思って無視していたのですが、誘惑に負けてついに登録してしまいました。
今回は、Amazonプライムを登録してから3カ月立ちましたので使ってみた感想やAmazonプライムでできること、おすすめのサービスなどについて詳しく解説していきます。
本記事の内容
- Amazonプライムを3カ月利用してみた感想
- Amazonプライムに登録するとできること
- Amazonプライムでおすすめのサービス
- Amazonプライムの微妙なところと良いところ
- Amazonプライムの料金
本記事を読めば、自分がAmazonプライムに加入すべきかどうか判断できるかと思います。
実際使ってみると解約できなくなるくらい便利なので、登録を検討している方は参考にしてみてください。
\30日間無料お試しができる/
/送料無料、動画や本、音楽が利用し放題\
Amazonプライムを3カ月使ってみた感想
Amazonプライムを3カ月使ってみた率直な感想としては、
「マジで便利!なんで今まで登録しなかったんだろう」
以上です。
ごめんなさい。
これだけでは伝わらないので、詳しく説明していきます。
Amazonプライムに登録してみて良かったところ
Amazonプライムを契約してみて良かったところは下記の通りです。
- prime Videoで動画が見放題
- prime Readingで雑誌が読めるのが地味にうれしい
- お急ぎ便や送料無料で買い物できる
- Amazon Photoは写真保存が無制限
私は子どもが3人いますので、Prime Videoでアニメや映画を見たり、Amazon Photoに写真をバックアップしたりといった利用方法が多いですね。
Amazon Photoの写真を無制限で保存できるというのはありがたいですね。
家族写真も撮りためていくとHDDを圧迫してくるので。。。HDDのクラッシュも心配ですしね。
買い物のときの送料無料やお急ぎ便も便利です。送料に500円くらいかかるとするとプライム会員の月額費用が回収できますね。
あとはPrime Readingですね。
正直、無料で読める本は限られているのですが、個人的に気に入っているのが雑誌が読めるところです。
雑誌ってわざわざ買ってまで読みたくはないので無料で読めるのはうれしいですね。
Amazonプライムをおすすめしたい人
Amazonプライムをおすすめしたい人は下記の通り。
- 子どものいるご家庭
- Amazonで月に1回は買い物をする人
- ドラマや映画をよく見ており、動画配信サービスを試してみたい人
上記に当てはまる人は、Amazonプライムに登録しても後悔しないと思います。
少なくとも私は早く登録しておけば良かったと思っています。
\30日間無料お試しができる/
/送料無料、動画や本、音楽が利用し放題\
Amazonプライムって何ができるの?
Amazonプライムでできること(会員特典)は下記の通りです。
- 買い物のときのお急ぎ便、日時指定無料が無料になる
- Prime Videoで動画が見放題(一部有料)
- Prime Musicで音楽が聴き放題(200万曲)
- Prime Readingで電子書籍が読み放題(対象書籍のみ)
- Prime Gamingで毎月無料ゲームを配信
- 会員限定のタイムセールがある
- Amazon Photoは無制限で写真をクラウド保存できる
- Amazonファミリーはおむつとおしりふきがいつも15%OFF
ホントに盛りだくさんですね。
これだけの内容で、月額換算400円程度と考えるとお得じゃないでしょうか?
初月の30日間は無料で利用できるので、試してみて使わないなら解約もできます。
AmazonプライムはAmazonサービスの体験版
Amazonプライムを3カ月使ってみて分かったこととして、AmazonプライムはAmazonサービスの体験版ということです。
Prime VideoやPrime Music、Prime Readingなどを利用してみるとわかるのですが、無料でできることは限られています。
本格的に利用しようとすると追加の課金サービスに登録したくなってきます。
Prime ReadingならKindle Unlimited、Prime MusicならAmazon Music Unlimitedといったサービスですね。
ただ、読みたい本や聞きたい音楽、見たい動画が少しでもあれば十分お得なので、自分は満足しています。
なんといっても月額400円くらいですからね。
ペットボトルのジュース数本分と考えれば全然問題ないです。
\30日間無料お試しができる/
/送料無料、動画や本、音楽が利用し放題\
Amazonプライムのおすすめサービス
Amazonプライムのおすすめしたいサービスは下記の通りです。
- Prime Video
- Prime Music
- Amazon Photo
- Prime reading
詳しく説明していきます。
Prime Videoは子どものいる家庭やドラマ好きに断然おすすめ
まずはPrime Videoについてですが、子どもがいるご家庭ならヘビーユーザーになること間違いなしです。
子どもたちならみんな大好きな下記のような作品が見放題です。
- ドラえもん(映画、テレビ放送)
- クレヨンしんちゃん(映画、テレビ放送など)
- プリキュア(映画、テレビ放送)
- 仮面ライダー、戦隊もの
- ポケモン(映画、テレビ放送)
その他、妖怪ウォッチなど人気アニメやピクサーなどの人気映画が多数あり
上記以外にもホントにたくさんのアニメや映画があり、子どもたちは間違いなくテレビにかぶりつきです。
テレビから離れなくなってしまうので、子どもと見る時間を約束して利用したほうが良いくらいですね。
Prime Videoを利用し始めてからTSUTAYAには行かなくなりました。。。
奥さんはドラマ好きなので、夜な夜な海外ドラマをひたすら見てますね。
海外ドラマだけでなく民放のドラマもありますよ。
あとは、懐かしのアニメとかもあるので家族で楽しむこともできます。
うちはスラムダンクを子どもたちと一緒に楽しんでます。
「あきらめたらそこで試合終了ですよ」by 安西先生
Prime MusicはAmazon Echo持ちならメッチャいい
Amazon Ehcoをプライム会員に登録したと同時に購入したのですが、よくリビングで音楽を聞くようになりました。
アレクサに「最近のJ-Popかけて」というと、最近のはやりの歌を流してくれます。
ほんとに最近の歌を知らなかったんですけど、Amazon Musicを使い始めてから最近の歌が分かるようになりました。
特定のアーティストの歌を聞きたいというとAmazon Music Unlimitedに登録してくださいとなるのですが、流行りの歌ならだいたいは無料で聞けますよ。
Amazon Photoは家族写真のバックアップに最適
Amazon Photoは無料で写真をクラウド上に保存し放題です。
家族写真ってどんどんHDDにたまっていきますよね。
そうなってくると心配になるのが、HDDがクラッシュしたときのバックアップです。
HDDはいつかクラッシュするものなので、データのバックアップは必須です。
新しいHDDを購入するのも手段の一つですが、いつ買うか迷いますよね。
その点クラウドサービスなら場所も取らないしクラッシュの心配もありません。
クラウドサービスはサービス終了が一番の心配ですが、Amazonがなくなることはそうそうないかと思いますので安心できます。
Googleフォトでもいいのですが、ちょっと使いにくいんですよね。
個人的な所感としては、Amazon Photoの方が使いやすいです。
Prime Readingは雑誌がおすすめ
最後にPrime Readingですが、個人的には読みたい本は少ないです。
気になる本はKindle Unlimited対象だったり、個別購入の書籍だったりします。
特に読みたい本はないけど、いろんな本が読みたいという人なら本の数自体は結構あるのでお得かと思います。
そんな中でも私が気に入っているのは雑誌の購読です。
Prime Readingで読める雑誌は20タイトルと多くはないですが、気になる雑誌があれば毎月1冊読めるのでお得ですよね。
正直、雑誌って買って読むほどではないと感じていて美容院に行ったときくらいしか読まないです。
でも読むと結構面白いので無料かつスマホでいつでも読めるなら結構読んじゃいます。
個人的にPrime Readingで好きな雑誌はDIMEとGetNaviです。
今はやりのものが全般的に分かるのでおすすめです。
下記の記事でPrime ReadingとKindle Unlimitedの比較をしていますので、気になる人は参考にしてみてください。
\30日間無料お試しができる/
/送料無料、動画や本、音楽が利用し放題\
Amazonプライムに登録したら欲しいもの
Amazonプライムに登録したら欲しいものは下記の通りです。
- Amazon Echo
- Amazon FireStick TV
- Fire HD 8 or Kindle
詳しく説明していきます。
Amazon Echo
Amazon Echoはいわゆるスマートスピーカーですね。
アレクサと呼んでやりたいことを言えば、アレクサが答えてくれます。
「アレクサ、はやりのJ-popをながして」
と言えば、Amazon Musicから検索して音楽を流してくれます。
以外に音も良いので、音にこだわりのない人ならスピーカーとしても満足できるはずです。
その他にも、
「アレクサ、今日のニュースは?」
「アレクサ、今日の天気は?」
「アレクサ、タイマー5分かけて」
といった使い方もできますね。
アレクサ対応の家電を持っている方なら、アレクサが家電をコントロールしてくれます。
夢のスマートホームってやつですね。
Amazon Echoは種類がたくさんあるので、どれを買っていいか悩むかと思いますが、おすすめは下記です。
- Echo Dot
- Echo Show 5(5.5インチタッチスクリーン付き)
スピーカーだけで十分という方はEcho Dot、タッチスクリーンが欲しければEcho Showといった感じです。
Echo Showは時計にもなりますし、ビデオ通話や動画を見ることもできます。
予算に余裕のある人はEcho Showの方がおすすめですね。
Amazon Echoは定期的に割引をしているので、購入するときは注意しましょう。
分かりやすいのはAmazonプライムデーですね。
半額以上割引されることもありますので、絶対にセールの時期に購入するようにしましょう。
Amazon FireStick TV
次にAmazon FireStick TVです。Prime Videoを見るなら必須ですね。
HuluやU-NEXTなどの動画配信サービスを見ることもできます。
最新のテレビを持っている方ならテレビの方で動画配信サービスに対応しているのでいらないですが、テレビが対応していない場合には必須です。
スマホやタブレットでも見れますが、やっぱりテレビの大画面で見たいですよね。
Amazon Echoと連携すると、アレクサに見たい動画を言えば流してくれるようになるのでAmazon Echoも一緒に購入することをおすすめします。
Amazon FireStick TVも定期的にセールを行っているので、割引しているタイミングでの購入を狙いましょう。
Fire HD 8 or Kindle
Prime Readingで雑誌を読むときはタブレットやKindleがおすすめです。
電子書籍ならスマホでも十分なんですけど、雑誌はスマホだとメッチャ読みにくいです。
電子書籍も家でゆっくり読むときは画面が大きいほうが良いですね。
紙の本の質感がほしいならKindle、特にこだわりがない方はFire HD 8がおすすめです。
Fire HD 8は10,000円弱で購入できる格安のタブレットです。
当然ながらiPadなどと比べると性能は見劣りしますが、値段を考えるとコスパは抜群です。
電子書籍を読んだりネットサーフィンくらいなら十分な性能です。
Amazonプライムの微妙なところ(デメリット)
Amazonプライムの微妙なところは下記の通りです。
- いろんなサービスを利用できるけど、あくまで体験版
- 無料体験は自動更新されるので解約が必要
詳しく説明していきます。
いろんなサービスを利用できるけど、あくまで体験版
Amazonプライムで利用できるサービスは、あくまで体験版です。
利用していくと絶対に追加の課金サービスへ誘導されると思います。
ただ月額400円程度と思えば十分過ぎるサービス内容と思いますのでコスパで考えれば抜群ですね。
動画、電子書籍、音楽、クラウドサービス、どれか一つでも使いたいものがあれば十分元は取れますよ。
無料体験は自動更新のため解約が必要
30日の無料体験は解約の手続きをしないと自動更新されます。
とりあえず登録してみたけど使わないで放置していると勝手に年間費用を請求されるので、使わない場合は忘れずに解約手続きをしましょう。
解約の方法を知りたい方は、下記の公式ページリンクを確認してみてください。
Amazonプライムの良いところ(メリット)
Amazonプライムの良いところは下記の通りです。
- いろんなサービスを幅広く体験できる
- 価格が圧倒的に安い
- プライム会員限定セールでお得に買い物できる
順番に説明していきます。
いろんなサービスを幅広く体験できる
ここまでAmazonプライムのサービスについて説明してきましたが、月額400円程度でこんなにたくさんのサービスを利用できるプログラムは他にはないかと思います。
利用に制限はありますが、動画配信・音楽・電子書籍と幅広く便利なサービスを利用できるのでちょっと興味はあるけど、どのサービスを選んでいいか分からないという方の手始めには良いのではないでしょうか?
それに体験版と言ってはいますが、始めて利用する人なら十分に満足できる内容なので安心してください。
価格が圧倒的に安い
Amazonプライムは年間4,900円(税込み)、月額にすると400円程度の値段でたくさんのサービスを体験できます。
動画配信サービスのU-NEXTは月額1,990円(税抜き)です。
当然ながら配信数やサービス内容に違いはありますが、月額400円程度という価格の安さが分かるかと思います。
プライム会員限定セールでお得に買い物できる
Amazonプライムでは定期的にプライム会員限定のセールを行っています。
Amazonの取り扱っているさまざまな商品をお得な価格で購入できるため、これだけでもプライム会員になるメリットがありますね。
また、年に1度Amazonプライムデーを開催しており、プライムデーではいつものセールを大幅に上回る割引価格で商品が販売されています。
その他にもプライム会員はお急ぎ便や日時指定便、置き配の指定が無料で利用できます。
\30日間無料お試しができる/
/送料無料、動画や本、音楽が利用し放題\
Amazonプライムの料金は?
Amazonプライムの料金は下記の通りです。
・年間プラン:4,900円(税込み)→月額:約400円
・月間プラン:500円(税込み)→年額:6,000円
学生限定
・年間プラン:2,450円(税込み)→月額:約200円
・月間プラン:250円(税込み)→年額:3,000円
学生限定では無料体験が6カ月となっています。一般の方は1カ月です。
注意点として、無料体験後は自動更新されますので無料体験だけ利用して解約しようと思っている人は30日の無料体験が終わる前に解約処理をしましょう。
Amazonの定額課金サービスまとめ
Amazonの定額課金サービスには下記のようなものがあります。
Amazonプライムを利用してみて、もっと利用したいと思ったら下記のサービスへの登録を検討してみてください。
プライム会員サービス | 定額課金サービス | 月額料金(税込み) | |
電子書籍 | Prime Reading | Kindle Unlimited | 980円 |
音楽配信 | Prime Music | Amazon Music Unlimited | 980円 プライム会員:780円 |
動画配信 | Prime Video | なし (作品ごとの課金のみ) |
- |
書籍朗読 | なし | Audible | 1,500円 |
プライム会員のサービスでないものがAudibleです。
このサービスは「聞く読書」が売り文句なのですが、書籍の朗読サービスですね。
読書はある程度まとまった時間がないとできませんが、音声だと運動中や料理などの家事をしながらでもできます。
活字は読めないという方にもおすすめです。
今なら無料で好きな本が1冊もらえるので試しに利用してみてはどうでしょうか?
\今なら無料で好きな本が1冊聞ける!/
/活字嫌いや読書の時間がとれない人におすすめ\
AmazonプライムはAmazonのサービスが一通り体験できる
Amazonプライムは年間4,900円、月額に換算すると400円程度でAmazonのさまざまなサービスをひととおり体験できるお得なプログラムです。
Amazonで普段買い物をしている方はもちろん、電子書籍・音楽配信・動画配信サービスに興味のある方は一度利用してみても損はないかと思います。
特にお子さんのいる家庭なら手放せなくなること間違いなしです。
30日間だけ無料体験ができますので、ぜひ試しに利用してみてください。
\30日間無料お試しができる/
/送料無料、動画や本、音楽が利用し放題\